このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

パウダーでらくらく腸活!

ウンチの悩みよサヨーナラ!

ウンチの悩みとサヨナラして
今より安心&もっとハッピーな
毎日を!!

キミの元気が、ワタシの幸せ
  • 100%
    自然食品
  • 遺伝子組換え食品ゼロ
  • 100%
    無添加
いつも子供みたいにヤンチャなキミ
イタズラしたって可愛いくてたまらない

でもおなかの弱いキミは、よく下痢をしてしまう

グッタリした姿を見ると切なくて、
不安で不安でなんとかしなくちゃって思うのに、
またくりかえしゃった、、ごめんね。


腸活パウダーBUDDY FOR BODYは
下痢をしやすいワンちゃんのおなかを守り、
「もっと安心&もっとHappy」に暮らすお手伝いをします。

こんなお悩みありませんか?

  • 季節の変わり目にいつも下痢をする
  • ちょっと多く食べるとすぐに下痢!
  • 病気はないのに軟便がち
  • 軟便や下痢便秘を繰り返してる
  • 便もガスもいっつも臭い!
  • コロコロカラカラ便。便秘なの?
  • お腹が張ってることがある
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

そんなワンちゃんのために
何をしてますか?

下痢をしたら動物病院につれていく
野菜たっぷり手作りごはんをあげている
動物病院ですすめられた「おなかの弱い子用のドッグフード」を食べさせている
ドッグフードに野菜をトッピングしたり、乳酸菌サプリや甘酒をあたえている
高価な「ヒューマングレードプレミアムフード」を色々試している
腹巻きやお灸で温活したり、マッサージや整体に通っている
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

おなかの調子はよくなりましたか?

残念ですが、何をしても下痢や軟便(便秘もおなじ)をくり返していませんか? その理由は、、、

根本的解決をしていないから。
つまり腸内環境が改善されていないからです

じゃあどんなものを
食べさせたらいいのでしょう?

「犬の腸にあっているか」
ここがPointです

  • 犬にとって消化のいいもの
  • 理想的な便を作る食物繊維
  • 腸の炎症を抑えたり、バリア機能を強化するもの
  • 腸内細菌のバランスをととのえるもの
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

そうはいっても何をあげたらいいの??

ほんとに、、何をあげたらいいのやら、、わかりませんよね? 
CafeRico-dogオーナーも同じでした♪

下痢や血便をくり返す愛犬。犬生最悪の下痢をしたときに「何とかしなくちゃ」と思い、長年やってきた人間の腸活先生の知識に、犬の管理栄養士の知識をプラスして「さあ何を食べさせる?」本気スイッチを入れました。

様々な食物繊維や発酵食品など、あれこれ食べさせるうちに、「この組み合わせは効果あり」とか「そうか!これが足りてなかったのか」とだんだん何をすべきかわかってきました。しめしめ♪

毎日健康ウンチが出るよろこびを!!

そーしたら今度は、ガサガサ袋を出して何個も何匙もごはんにトッピングするのが、メッチャ面倒くさくなってきたんです。愛する息子のためとはいえ「私は毎日何やってるんだろ〜」と、、、。

「あーーーもーラクチンにしたい!!

「おなかの栄養ぜんぶMIXしちゃえ!!」「ふりかけにしちゃえ!!」勢いで材料をガーっと粉砕。パラパラごはんにふりかけて愛犬に食べさせ、ウンチくんとにらめっこ笑 しだいに毎日バージョンアップした健康ウンチに会えるように♪ やったー!! しかも軟便にすら、ならなくなったのです。

「これはいい」と、うれしくなって他のワンちゃんたちにプレゼント♪
パウダーを試してもらいながら、ママたちのよろこびの声をうけ、試行錯誤を続けやっと納得のレシピが完成!!
同じ悩みをもつママたちのお役に立てればと、「腸活パウダー」の発売を決め、BUDDY FOR BODYと名付けました。

BUDDY FOR BODYという商品名には
愛犬の体の相棒になってほしいという
願いがこめられています

余白(20px)

腸内環境アップのポイント

パウダーがバランスよくサポート!!
Point.1
理想的なウンチを作る食物繊維
「おから」「オートミール」「青のり」「納豆」を贅沢に使い、便のもとになる不溶性と、かたさを調整する水溶性の食物繊維を、消化よくバランスよく配合。
善玉菌の餌になったり腸内の老廃物を掃除をして、理想的な毎日の排便をサポート。
Point.2
短鎖脂肪酸を産み出す発酵性食物繊維
腸内の微生物が発酵できる「発酵性食物繊維」に注目し、「オートミール」と「大豆おから」を配合。
βグルカン、大豆オリゴ糖、レジスタントプロテインなどが、様々な善玉菌の餌となり短鎖脂肪酸を産生。
短鎖脂肪酸は細菌バランスをととのえ、腸の炎症を抑えます。(全身の健康にも役立つ)
Point.3
腸を強化する栄養
腸の炎症を鎮めたりバリア機能を強化する成分をふくむ「片口いわし煮干し」と「亜麻仁/フラックスシード」を贅沢に配合。
ω3脂肪酸、ビタミンDは腸のチカラの強化するだけでなく、免疫系もととのえます。

Point.4
生きて腸まで届く納豆菌
胃酸に負けず、生きたまま直接おなかに送り込める「フリーズドライ納豆」を贅沢に配合。
*80g1袋に345億個の納豆菌芽菌
毎日効率よくとることで納豆菌芽胞が腸内を酸性にして、善玉菌をふやし細菌パランスを調整します。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

安心安全
3つのお約束

ヒューマングレードNG
人の食べものだけ!
添加物と保存料.サプリNG
原材料も完全無添加
素材を挽いてBLEND
出来立て発送!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
+グルテンフリー
最近は、小麦アレルギーやグルテン不耐症により、腸に影響を受けるわんちゃんが増えているとの報告もあり、
グルテンを心配するママも多いようです。
本商品は小麦不使用・グルテンフリーです。不安なくご利用ください。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

免疫は腸に70%以上も集中
腸から目指そう健康長寿!!

免疫細胞の60%が小腸に、大腸に20%集中しているそうです。
ご存知のように、免疫は動物の感染や病気に深く関係して体を守ります。免疫が低いと感染症にかかりやすいと、よく言われますよね?


けれど腸が不健康なままでは、人も犬も免疫がちゃんと働かない。
要するに腸内環境をととのえ下痢軟便・便秘から遠ざかることは
免疫アップ→病気に負けない体=健康!!につながります

大切な愛犬にはいつも元気でいてほしい。ずっと一緒にいたい。
けれど彼らは私たちよりずっと早く年を重ねていきます。
シニアになってもシニアになる前でも、腸内環境をととのえて「元気に長生き」を目指しましょう!
ご利用のファミリーから

よろこびの声が届いています

  • ウンチのかたさが安定しました!
  • 下痢や軟便が改善してきました
  • 便やおならの匂いが良くなりました
  • 「下痢しちゃうかな?」って時もリカパリーできるように
  • 病院に行く回数が減りました
  • 毛ぶきがよくなってきました
  • 良いものを食べさせている安心感
  • 毎日元気でハッピーです
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

下痢の心配がなくなり体重も毛ぶきもUP!!

庄司美恵子様
モナカちゃん/パピヨン12才 体重2.6kg
・お食事/手作りごはん
・与え方/1日に2回、2グラムを食事にmix
パウダーをはじめたきっかけは、季節の変わり目におなかを壊しては病院に行っていたからです。
ピーピーになることもあり「改善できればいいな」とパウダーをはじめました。
体調の変化に気づいたのは、食べ始めて1ヶ月めくらいから。「ちょっとウンチが緩いかな?」と思っても、翌日には改善されるように。この半年、ほぼ病院に行かなくなりました。(下痢の通院は半年で1回とのことです) 

またこの半年で、大きな変化がありました。
モナカの体重をもう少しふやしたいと、ずっと思っていました。でも以前は体重がのってくると下痢をして、、、すぐ体重が落ちてしまってたんです。でもパウダーを始めて下痢をしなくなり、嘔吐もなくなったことで食欲が安定。食事の量を多くできて、体重がふえました!(半年でなんと300g) 体調もバッチリで、トリマーさんから毛ブキがよくなったと言われるほどです。

Q.味は気にいってますか? 
A.気付かずに食べています!!
食べ始めて6ヶ月

怪しくなってもリカバレる!!

MS様
こぐまるちゃん/トイプードル15才 体重5kg
・お食事
/手作りごはんにドライフードトッピング

・与え方/毎日、小さじ1くらいを食事にmix
パウダーを食べ始めて3ヶ月。良い変化がありました。
以前は季節の変わり目に下痢をしていたのですが、今では下痢をしなくなりました!
「おなかの具合が怪しいな」と思っても、
パウダーのおかげでリカバリーできるようになったので安心です。
これからも是非つづけていきたいと思います。

Q.味は気にいってますか?
A.はい。パウダーに気づいてないようで食欲に変化はありません。
食べ始めて3ヶ月

何をしてもダメだった便の硬さと匂いが改善!!

佐藤千穂様
棗ちゃん/トイプードル3才 体重6.3kg
・お食事/ドライフードに野菜トッピング
・与え方/毎日5g 食事にmix
体調は良好なのですが、年1回ほど5日〜1週間ほどの下痢をします。
またウンチの硬さと匂いに問題があり悩んでいました。
何をやっても臭かったのに、食べた直後から匂いがなくなり感動しました!!
「腸内環境がととのって行くであろうことを確信」しました。
今後も続けたいと思います。

Q.味は気にいってますか?
A.はい。パウダーを混ぜるとよろこんで食べています!!
食べ始めて1ヶ月

便の硬さが改善!! スムーズな排便に♪

チャイちゃん/ポメ柴1才 体重3.4kg
・お食事/ドッグフード(ドライ)
・パウダーの与え方
   /2日に1回、2gをヨーグルトにmix
パウダーを食べ始めてまだ1ヶ月ですが、良い変化がありました。
パピーの頃から時々下痢をしていました。
またウンチがすごく固かったり、柔らかかったりしていたのですが、
パウダーを食べ始めてから、ちょうどよい硬さになりスムーズに出るようになりました♪
冷えるとお腹を壊すことがあるので その時々の様子でパウダーの量を加減して、これから上手に使っていきたいと思います。

Q.味は気にいってますか?
A.はい。パウダー入りヨーグルトをよろこんで食べています!!

*効果は個体差があります。ここで紹介しているお声は、個人的なご意見とおとらえください。
食べ始めて1ヶ月

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

使い方はとっても簡単!
毎日のごはんにふりかけるだけ♪

=手作りごはんの子=
いつものごはんにパウダーをふりかけてミックス。
パウダーが水分を吸してトローリしたらOK。かたいときは水分をプラスします。
「ふだん不足しがちな腸の栄養」をバランスよく腸に送りこみ、おなかの調子をととのえます。

=ドッグフードの子=
フードにふりかけたり、お湯でといてスープにしても♪
ドッグフードで下痢症の子は、パウダーがよぶんな水分を吸収して便の硬さをととのえ、腸の栄養を補います。

パウダーと一緒に水分をたっぷり与えることで、効果を発揮します。
*いずれも効果には個体差があります
ひとつ覚えておいてほしいのは、
「腸内環境は1日や2日では変化しない」ということです。

長く悪い状況が続いていれば、変化までに時間がかかるかもしれません。
薬ではないので、体質によっては効果が出にくいかもしれません。
「今すぐ愛犬の下痢や軟便をとめたい!」「すぐに治したい」という方に、
このパウダーはオススメできません。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
もし愛犬が下痢や軟便で困っていたら、この愛犬のための腸活パウダーが役に立つでしょう。

体質だからと放っておいたり、ドッグフードや腸活サプリや菌活を色々試しても、気候や環境変化ですぐぶり返してしまいます。おなかに優しい手作りごはんを勉強して毎日作るのも、疲れてしまいます。
何より病院通いは時間と治療費がかさむし心痛も大きい。外出先でピーピーになったときほど切ないことはないでしょう。

もちろん今までとおなじように、病院にかけこみ下痢止め注射やおクスリを処方してもらう選択もあります。(抗生物質で急性下痢が止めると、腸内善玉菌も死んで腸内環境は府のスパイラルになりますが) ずっと探し続ければ、おなかにあうフードがみつかる、かもしれません。
でももし、そんな状況とサヨナラしたければ、愛犬のための腸活パウダー「BUDDY FOR BODY」を試してみませんか?
愛犬のための腸活パウダー「BUDDY FOR BODY」は、ごはんにふりかけるだけで腸の栄養となり腸内環境をアップ。いつもの下痢や軟便とサヨナラして腸から健康になるサポートをします。
腸内環境がととのうと、たとえ下痢をしても早く回復。免疫力もついてきます。下痢や軟便がちのおなかを改善し、愛するワンちゃんの健康を守りませんか?

元気で健康なワンちゃんと、今よりもっと安心♪もっとHappyな暮らしを手にしましょう!!

ご購入はこちらから

まずは30日間ためしてみませんか?

BUDDY FOR BODY/80g1袋
(2.5キロ 約30日分)

通常価格4,400円(税込) 

BUDDY FOR BODY/120g1袋
(4キロ約30日分)

通常価格6,240円(税込) 

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

本気で愛犬のおなかを健康にしたい方には

うっかり忘れず腸活を続けられる

毎月お届け定期コースがおすすめ

便利でお得にお届けします

  • 1.通常価格の15%-20%off ➕送料無料!!
  • 2.パウダーの発送は毎月5の日!!
    出来立てを5日、15日、25日に発送
  • 3.契約期間の縛りはありません!!
    ご連絡ひとつでスキップ・休止ができるので安心してスタートしてください
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

BUDDY FOR BODY/80g1袋
(2.5キロ 約30日分)

通常価格4,400円(税込) 
定期コース価格
  ずっと15%off       
3,740円(税込) 
*ずっと送料無料

BUDDY FOR BODY/120g1袋
(4キロ 約30日分)

通常価格6,240円(税込) 
⇨定期コース価格
  ずっと20%off    4,980円(税込) 
*ずっと送料無料

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

愛犬のための腸活パウダー商品詳細

商品名
BUDDY FOR BODY (犬用副食)
内容量
80gと120g 2種類のご用意
原材料
国産おからパウダー、有機オートミール、焙煎亜麻仁/フラックスシード、片口鰯煮干し(食塩不使用)、
フリーズドライ納豆、あおさのり
<アレルギー物質>そば、小麦、卵、乳、落花生、えび、かに→7品目使用なし
栄養成分/100g

エネルギー332.7kcal 、タンパク質23.8g、脂質 14.8g、食塩相当量0.49、カルシウム836mg、ビタミンD1.64μg、水溶性食物繊維2.89g。不溶性食物繊維15.9g、βグルカン0.92g、オメガ3脂肪酸 3.77g
*日本食品標準成分表(八訂)増補2023年による概算値 * β-グルガンUnited States Department of Agriculture

1日の給与量目安
腸内環境の改善を目指すには、スタート時は毎日与えてください。
おなかに悩みがない場合は、週に数回でも効果が期待できます。
1日に体重の1-1.5倍グラムを目安に、排便の状態で加減します
*2キロの場合 2-3グラム *4キロの場合 4-6グラム/日
*8キロ以上の子は8gから効果を見てください
消費期限
出荷から2ヶ月(到着後要冷蔵)
保存料不使用、無添加なので、品質管理に注意しお早めに食べきらせてください。
製造者
カフェリコドッグ
お支払い方法
各種クレジットカードほか、ご利用いただけます
配送方法
クリックポスト/常温
ご注文から1週間をめどに発送いたします
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

◆よくあるご質問/商品について

  • パウダーは毎日あげないと効果がないですか?

    下痢軟便ぎみの子には、はじめは毎日目安の量をあげると効果的です。1日2食なら2回にわけてください。
    健康維持、腸内環境アップが目的の場合は、量を減らしても毎日あげるのがベターです。
    ママのカンで軟便になりそうなときは、少し多めにあげるのがオススメです。
    排便の様子を見ながら、量を加減して上手にお使いください。
  • うちの子は便秘症なのですが、大丈夫ですか?

    便秘も下痢も、原因は腸内環境の乱れにより起きているため、腸をととのえることで便通は改善しやすいです。
    パウダーと一緒に水分をいつもより多くたっぷりあげることがポイントです。
  • ひどい下痢のときにあげても大丈夫ですか?

    ひどい下痢になってしまったら、通院をおすすめします。
    下痢軟便にならないよう、パウダーを利用することをおすすめします。
  • 手作りごはんの子とドッグフードの子で量の違いはありますか?

    目安量は手作りごはんの子に適した量を記載しています。
    ドッグフードで粗繊維が3-4%の場合、目安量でたいてい問題ありませんが、様子を見ながらあたえてください。
    粗繊維が多い場合は量を減らしてください。8-10%の場合、便秘や下痢になる可能性があるのでパウダーはおすすめしません。

  • 食べても排便に変化がないのですが、、

    クスリと違い即効性はありません。軟便傾向の子は比較的早く効果があらわれるようですが、比較的良い排便の子は変化がみつけにくいと思います。ひと月程度で、「便やガスの匂いが良くなった」「便の硬さが安定した」との報告が多くあり、腸内環境の変化を実感いただいてます。下痢で病院通いをしなくなった子もいますが、あくまで個体差があることをご承知ください。
  • 持病があるのですが大丈夫ですか?

    ◆食物アレルギーがある場合
    原材料をご確認のうえ、お求めください

    ◆炎症性腸疾患(IBD)
    加療中や経過観察中、療法食をあたえている場合はおすすめできません。

    ◆その他ご持病がある場合
    加療中や経過観察中、療法食をあたえている場合はおすすめできません。

    いずれもご飼い主様のご判断でお願いいたします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

腸活パウダー誕生のきっかけ

こんにちは。腸活料理研究家の重野佐和子です。
お越しいただきありがとうございます。
きっとあなたもワンちゃんとお暮らしですね♪
私も子供の頃からずっと犬がそばにいて、今は2019年3月生まれのパピヨン「Chopin」と暮らしています。

Chopinはパピーの頃からとてもアクティブで、桁外れに食欲がありました。パピヨンとしては大きく成長するDNAをもっていたのでしょう・笑 とにかくドッグフードをよく食べた。 8ヶ月が過ぎフードを切り替えたとたん、臭ーい下痢ピー、、、メーカーを変えても改善が見られず、これを機に完全手作り食に移行。下痢の回数はへったものの、食べすぎると軟便や下痢になり何度も病院通いをしました。うんちまみれのお尻を洗い、汚れ物を片付けるたびに落ち込んだものです。

下痢はいつも一過性でしたが、ぐったりした姿を見るたび「私のせいでまた下痢になっちゃった」「私のせいで苦しい思いさせちゃった」と落ち込みました。悩んでも悩んでも下痢を繰り返したことが、腸活パウダー誕生のきっかけになりました。
2024年の春、旅行の直後に犬生最大の大下痢をさせてしまいました!

下痢したらどーしようって、いつも不安を抱えてたのに、、バカバカ、大バカかーさんです涙 
苦しそうな姿を見て、「もーこんな苦しい思いはさせない!! なんとかしなくっちゃ、、」
あなたのしごとは何なの?「腸活のせいせーなのに何やってるの!!」

このとき愛犬Chopinのおなかを丈夫にすると決意。
下痢しないおなかになる=おなかの調子をととのえるには何が必要か、、試行錯誤を重ね「腸活パウダー」が完成しました。
毎日食べるうちに、Chopinの便の状態がしだいに改善され、匂いもなくなりました。「腸がととのってきている」と実感しました。
そしてパウダーを始めてから、下痢どころか軟便もなく1年がすぎようとしています。

今は下痢の不安がないので気持ちがラク♪安心でHappy♪ 旅行も安心していけるように。
うれしいことに毛ぶき&皮膚の状態もよくなり、マッチョに!! うふふっ
結局、Chopinの健康と元気が、私の安心&幸せだと気づきました。
あーもっと早くパウダーを作れば良かったな〜

そんなとき、同じように「おなかの弱いわんちゃん」が多いと聞き、
知り合いのワンちゃんご家族に相談。協力をえて改良を重ね、パウダー「BUDDY for BODY」の販売に至りました。
同じような悩みがあったら、試してみませんか?
あなたの大切なわんちゃんのお役にも立てたなら幸いです。  重野佐和子&Chopin

P.S.パウダーの開発にご協力いだたいた「わんちゃん&ファミリー」に心からの感謝を捧げます

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

CafeRico-dogオーナーについて

重野 佐和子/犬の管理栄養士、腸活料理研究家、人間の栄養士

20代でフランス料理研究家として独立。教室主宰の他、書籍・雑誌のレシピ執筆の他、CM撮影、フードビジネスに携わる。2001年、大腸がん治療のため休業。その後、経験を生かし大腸がん手術後食のエキスパートに。料理教室再開後は、おなかの健康をコンセプトとする。

2007-2020年「おからマフィン専門店CafeRico」運営。大腸がん関連ほか著書多数。連載コラム執筆や自治体がん関連講演、国内外での起業家向け講演も多い。腸活のおかけで術後24年を元気に過ごす。
2017年.おからマフィン教室始動。2018年.オンラインおからマフィン教室スタート。2021年秋.腸内預菌ダイエット「腸活料理教室 CafeRicolabo」HPオープン。2021年秋、「大腸がんになった料理家のごはん帖」発売。

モットーは
「おなかの健康の大切さを知っているからこそ、伝えられることがある」

P.S.
歴代愛犬を手作りごはんで育てており、Gakken犬雑誌で連載も。2023年犬の管理栄養士(アドババンス)取得。2025年から「ワンコの腸活」のしごとに本気でとりくむ。

腸関連書籍
表示したいテキスト

お問い合わせ

商品お問い合わせは、下記フォームからご連絡ください。
ただし商品についてのお問い合わせに限らせていただきます。
わんちゃんの健康相談には、お返事できかねます。あらかじめご了承ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

お支払方法について
各種クレジットカード他ご利用いただけます
送料
全国一律 330円(税込)クリックポスト
発送・お届けについて
■お届け日数
発送日が決まっている場合は、その日から順次発送いたします。
※ご注文が集中した場合、商品のお届けが一時的に遅くなることがあります。予めご了承ください。
*商品はポストへのお届けとなります。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
交換・返品について
■お客様のご都合の場合
商品の性質上、お受けできません
消費税について
表示価格にふくみます
その他
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
個人情報の管理・取扱いについて

当社では、お客様よりお預かりしました個人情報を、インターネットでの商品、教材等の販売業務において、下記の目的で利用いたします。
 
・ご注文された方の個人情報:サービス実施、商品納品、ダイレクトメールの送付およびメールマガジン配信のため また、法令の規定等に
よる場合を除き、お客様の同意を得ずに第三者に提供することはございません。前述の利用目的達成の範囲内において業務委託する際には、
選定基準に基づき個人情報を安全に管理できる委託先を選定した上で当該委託先を適切に監督いたします。個人情報の提出については、
お客様の自由なご判断にお任せいたしますが、必要事項の中でご提出いただけない個人情報がある場合、サービスの一部をお受けいただけ
ない場合がございますのでご了承下さい。
 
ダイレクトメールの送付
 当社では、お客様よりお預かりしました住所を、当社よりお送りするダイレクトメールの送付のために使用します。ダイレクトメールの
送付を希望されない場合は、当社へe-mail、電話、またはFaxにて解除をお願いいたします。あらかじめ同意の上、お申し込みください。
 
メールマガジンの送付
 当社では、お客様よりお預かりしましたメールアドレスを、当社よりお送りするメールマガジンの送付のために使用します。 メールマガジンの送付を希望されない場合は、当社から送られるメールマガジンに記載されている解除手続きにより、解除をお願いいたします。あら
かじめ同意の上、お申し込みください。
 
Cookieについて
 お客様が本サイトをご利用する過程で、サイト運営のためにお客様の「Cookie情報」を収集する場合があります。「Cookie情報」とは、
Cookieという業界標準の技術を利用して、記録保管を目的として、ウェブサイトがユーザーのコンピューターのハードディスクに転送
する情報のことです。Cookieは、特定のサイトでユーザーが選択した情報を保存することにより、Webをさらに役立たせることができ
ます。なお、ユーザーのコンピューターを識別することはできますが、ユーザー自身を識別することはできません。大半のブラウザは、
Cookieを受け入れるように最初から設定されています。ユーザー側でCookieを拒否するように設定することもできますが、その場合ウ
ェブサイトを十分に活用できなくなる可能性があります。
 
 個人情報の利用目的の通知,開示,内容の訂正,追加又は削除,利用の停止,消去及び第三者への提供の停止については、下記まで
ご連絡ください。

販売サイトの利用規約

禁止事項
 会員は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為又は該当するおそれがある行為してはならないものとします。
 
(1) 当社、又は第三者の著作権、商標権等の知的財産権その他の権利又は利益を侵害する行為
 (2) 本商品の転売(いわゆる「せどり」を含みます。)又は返品を目的又は前提とした複数の本商品の購入、その他本サービスを営利
目的で利用する行為
(3) 本サービスに関連してアクセス可能な当社、他の会員若しくは第三者の情報を改ざん又は消去する行為
 (4) 第三者又は当社になりすます行為
 (5) 本商品情報を共有する行為
 (6) 本商品情報を第三者に開示、譲渡、売却若しくは貸与し、又は第三者に使用させる行為
 (7) 有害なコンピュータプログラム等を、送信し又は第三者が受信可能な状態にする行為
 (8) 第三者の設備又は本サービスに関する設備(以下「本設備」といいます。)のリバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセ
ンブル等の解析行為、ソースコード、アルゴリズム、ノウハウ等の情報を取得しようとする行為
(9) 本サービスの運営を妨害する行為
 (10) 他の会員による本サービスの利用を妨害する行為
 (11) 法令、本規約若しくは公序良俗に違反する行為
 (12) 上記各号の他、当社が不適当と判断する行為
   
本サービスの中断、停止及び終了
 1. 当社は、以下の各号に掲げるいずれかの場合に、事前に通知なく、本サービスの全部若しくは一部の提供を中断又は停止することが
あります。
 (1) 本設備の保守又は点検を行う場合
 (2) 火災、停電、通信回線の事故等により本サービスの提供ができなくなった場合
 (3) 地震、噴火、洪水、津波等の天災により本サービスの提供ができなくなった場合
 (4) 戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議、法令の制定改廃等により本サービスの提供ができなくなった場合
 (5) 上記各号の他、運用上、技術上又はその他の理由により、本サービスの全部又は一部の提供を中断又は停止する必要があると当社が
判断した場合
 
2. 当社は、当社の都合により、当社所定の方法によって事前に通知することにより、本サービスの全部又は一部の提供を終了することが
できます。但し、緊急の場合又はやむを得ない事情により事前に通知できない場合には、何らの通知なく、本サービスの全部又は一部の
提供を終了することがあります。
キャンセルポリシー

お申し込みお手続き後のキャンセルは、一切お断りさせていただきます。